コラム[ひとくち・ゆうゆう・えっせい]

コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせい

[戻る]
■ スポーツ選手2017. 6. 4

先日のボクシングの世界タイトルマッチでの村田諒太のふるまい、態度が話題になっている。
誰が見ても「勝ちだろう」みたいな12Rに対して判定は2対1で村田の負け・・・判定結果に対してブーブー文句を言ったり抗議したり不貞腐れたりせず結果を淡々と受け入れ、対戦相手への称賛も忘れなかったのである。
大したものだ。
ついでに多くの日本人の観客の態度も素晴らしかった。
大きく落胆するのは当然としても大騒ぎする・・・ということは全くなかった。
どこかの国ならチョットした大騒動になってもおかしくはないような場面なのにである。
こういうところは同じ日本人としてどちらもとても誇らしく思う。

NHKの特集で観たところ、敗戦後のふるまいや態度については少しばかり背景があるらしい。父親の勧めもあって、心理学とか哲学関係の名著の読んでいたようなのだ。実のところその場面における立派な態度というものが、キチンとソフィスティケートされ洗練されていたモノであるということが分かった。

人間はいつでも試されている。
得意の時、失意の時、絶頂の時、ドン底の時、大事の時、小事の時・・・そうして多くの場合、人は小事の時に油断をし、馬脚を現す。
思わず知らず足元をすくわれるようだ。
普段の心がけや準備、用心深さが大事なのだ。

5月22日には有名なアメリカ人のオートバイレーサーが何と自転車に乗っていて交通事故に遭って死んでしまった。
F1ドライバーのミハエル・シューマッハがスキー事故によって重い後遺症を持つ怪我を負った・・・というのとよく似ている。
このあたりは政治家の失言とそれによる退陣、更迭、辞任というのにも似ている。

スポーツというとプロスポーツの場合、筆者の中では、ボクシングと同時にモータースポーツを心の中で最高位にしている。
何故か。
生命がけだからである。
普通の人には恐ろしくて出来ないような曲芸をしているように思える。
そのような意味でゴルフが最低位に来る。技術的には大変難しい競技であるとは思うが、別に生命はかかってないし、プレイそのものは・・・ゲームと言って良いが高齢者や女性、子供にもできる。

まさに男のスポーツと言ったらボクシングを置いて他にない。
それはホンモノの裸の男の闘いだ。
おのれの拳ひとつで相手を打ちのめす・・・。
これはまさに暴力そのものであるが、いま世界中で流行している無差別テロと対極にある。紳士的で神聖で美しい“暴力”なのだ。
そこには微塵も卑怯な行為の入り込む隙間はない。
激しい血みどろの死闘には、心を揺さぶる感動がある。
それ(ボクシング)はシルベスター・スタローンをロッキーという映画で一躍ハリウッドのトップスターに押し上げシリーズとして人々の脳裏に定着させた

あまたのボクシング映画でロッキーを超える作品は今のところはない。
ロバート・デ・ニーロの「レイジング・ブル」、ダニエル・デイ=ルイスの「ボクサー」、ラッセル・クロウの「シンデレラマン」という作品があるが、日本のアニメ「あしたのジョー」にすら、遠く及ばない。クリント・イーストウッド監督の「ミリオンダラーベイビー」という女性ボクサーを扱った作品もありましたねえ。

ボクサーには階級に応じて厳格な体重制限があるのは周知のことである。
したがってそれぞれのボクサーは激しいトレーニングと共に厳しい減量を達成しなければならない。
そのストイシズムには、恐怖に打ち克つ闘志、相手を倒すか自分が倒れるかラウンド終了のゴングまで殴り合いをつづける勇気と同時に、それらの鍛錬で蓄えられた、スタミナ・気力にも深い畏敬の念を抱かずにはいられない。

ボクシングに限らずあらゆるスポーツに通じることであるが、筆者の持つ感動の源泉は彼ら、彼女らの重ねて来たであろう激しく厳しい毎日のトレーニングに思いを致すからである。
これはプロスポーツ選手のすべてとオリンピックや世界選手権に出場するすべてのアスリートについて言えることであるが、毎日の弛まぬ鍛錬、練習によって得られる輝かしい栄光であって、そんじょそこらの草スポーツとは一線を画すものである。

・・・だからこそ多くの人々に感動を与え、少年たちに夢を抱かせずにはおかないのだ。
多くの大人たちが子供たちの尊敬を失っている現代において、ひょっとしたらスポーツ選手のみがそれを勝ち得ているのではないかと思える時がある。
それは「夢を与えている」ということによって・・・「憧れを感じさせる」という意味によって子供の心に影響を与えているのだ。

父親の権威の失墜、ひいては大人社会への希望の無さ、閉塞感を打ち破ってくれるのは、今やスポーツ選手をおいて他にないのではないかと思える。
視点を低く構えたならば、単なる大人たち、とりわけ男たちの心の慰安の為だけにスポーツ選手が存在しているワケではないということが分かる。

ありがとうございました
M田朋玖



濱田.comへ戻る浜田醫院(浜田医院)コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせいよくある質問youtubeハッピー講座